寒い時期のロードバイクとの付き合い方、スマートトレーナー


暖かい日は土日にフラッと乗ることはあっても、寒い日は全くロードバイクに乗っていません。誰かと一緒に走りにいくタイプのライダーだと、誘われることがモチベーションとなるのかもしれませんが、ソロライダーの自分の場合そういった機会もなく、たまにタイヤに空気を入れるくらいのお付き合いが続いていました。

しかし、結構なスペースをとる

決して広くない部屋に住んでいるので、ロードバイク 1 台部屋にあると結構な存在感です。休日に使用するならまだしも、休日すら使用しないのにこの存在感、ちょっとどうなんだろうと思うわけです。

この対策で縦にロードバイクを保存できるスタンドなど買ってみたりしたわけですが、せっかくの機材が部屋の片隅で数ヶ月放置されているのってどうなんだろうと思いました。なんだか勿体無い。そんなことを考えていた時、ブラックフライデーで良いものを見つけました。

Hello、Kicker Core

寒い時期でも部屋の中は暖かいという盲点、ロードバイクは部屋でも乗れる!元々インドア過ぎる自分を是正するために買ったような気はするものの、運動不足解消と考えれば飾っているよりは良いはずと考えダイレクトドライブ式のスマートトレーナーを思い切って導入しました。

最近のスルーアクスルタイプのロードバイクの場合、スマートトレーナーが対応していないケースがあるみたいですが、wahoo の Kicker Core は新しめの TCR も使用できるらしいということだったのが決めてで選びました、正直想定していた予算からはオーバーでしたが。。。

スルーアクスルの TCR の場合、Kicker Core に取り付けるにはアダプターが必要になります。このアダプターは購入時についてきていたので気にする必要はないかもですが付属していない場合は wahoo の公式サイトから申請が必要なようです。

取り付けるのめっちゃ難しい 

Kicker Core にロードバイクをセットするにはいくつか工具が必要になります。また、Kicker Core にはスプロケットは付属していません。現在ホイールについているものを外して取り付けるか、別途購入することになります。wahoo の公式サイトだと 11s のスプロケットを購入できたのでついでに買ってみました。

特にメーカーの記載がなかったのでバラバラの可能性ありますが、わたしの場合は SunRace というメーカーのものでした。正直、お得な値段でもなかったので wahoo で買うより別途購入した方が良かったかなと思いました。

スプロケットを触るのが初めてだったので、Kicker Core に取り付けるためにどうやってスプロケットをバラバラにするかわからず泣きそうになりました。画像のように黒いキャップ見たいな工具を使います。

フリーホイールリムーバーという名前で売っていました。この工具、初心者が選ぶにはとても難しく感じました。似たような大きさのものや、先端から棒が出ていたりいなかったり。やれやれです。

最終的に良くわからないけど適当に買ってみようと思って買ったのが下記の商品です。購入を考える場合は、後述するスプロケットをチェーンみたいな工具で固定できるのとセットになっているものを買った方が良いかもしれません。

ヨドバシドットコムの商品リンク

無事にスプロケットをバラバラにできたら、Kicker Core に取り付けて最後にフリーホイールリムーバーをつけてレンチで締め上げます。ここで注意なのが、スプロケの裏側についていた 1 枚も取り付けることです。これを忘れると歯が 10 枚しかないので取り付け失敗となります。締め上げる前に歯が 11 枚あるか数えましょう。上記の画像はまさに 11 枚ない状態です。

失敗したらどうなるって?スプロケットを外す工具が必要になります。画像はなかったのですが、スプロケット外す工具などで検索した時、チェーンみたいなのがついている工具がそれです。

最終的にどれくらい締め上げるかは、説明書や wahoo の動画で説明があります。わたしは良くわからなかったので雰囲気で締めました。

振動対策

ダイレクトドライブ方式のスマートトレーナーは、スマートトレーナーの中では静かな方らしいです。ただ、室内で自転車を漕ぐわけなので自転車の騒音はあります。わたしの感覚だと結構うるさくて、こんなのして隣の人が怒らないか不安になるくらいにはガシャガシャします。

また、音のほか問題となるのが振動で、自転車を漕ぐ振動が床に伝わることで階下の人から苦情がくるケースがあるとか。できるだけ他人から怒られずにプライベートな時間を過ごしたいので、先人の対策をまねることにしました。

amazon でアルインコのエクササイズフロアマット(90x150cm)を購入し、ブルカット 3 を公式サイトから購入しました。ブルカットは amazon などでは売り切れていましたが公式サイトからだと普通に買えました。

フロアマットは M サイズのロードバイクだと 90x150cm でかなりギリギリなサイズ感です。フロアマットを使うかは結構迷ったものの、ペダルがビンディングの場合、マットがないとロードバイクから降りる時にビンディングシューズで床を傷つけてしまうかもしれないのでマットはあって良かったと思いました。ブルカットはどれくらい役立っているのかわかりません。ただ、振動対策はしているというメンタル面での安心感はあるので買っといて良かったとは思います。4 個使用しています。

ロードバイクの取り付け

マットを敷いたり、Kicker Core にスプロケットを装着したらロードバイクをセッティングします。後ろのホイールを外し、ディスクブレーキの場合はローターを入れて、あとはホイールを装着するように取り付けます。

大変すぎて全く写真を取れず、全然うまくいかなくてフレームちょっと削ってしまったりしました。わたしのように不器用な方は大切な愛車を壊さないよう注意してください。

とはいえ、なんとか装着できました!取り付けがうまくいかない場合で Kicker Core をすでにブルカットの上に乗せている場合は、一度床に設置して設定してからブルカットに乗せることをお勧めします。

乗ってみた感想

ギアの変換は路上とは違う感覚ですが、漕いでいる感じはとても良い感じです。気になっていた騒音は、わたしはパワーが低いのもあってかまだマイルド?かもしれません。スマホで測定した感じだとウェブ会議の方がうるさいくらいの db でした。

他の住民から苦情がきたら色々対策考えようと思ってはいたものの、今の段階では 1 ヶ月くらいで苦情は出ていません。乗っている時間的に住民がいない可能性はあるので、音が少しでも漏れているのか漏れていないのかは気になるところですが。

そして Zwift へ

何もない壁に向かって漕ぎ続けるのはしんどいので、Zwift デビューもしました。元々はロードバイクの横に机があるのでそこに iPad 置きながら使っていました。ただ、使っているうちに首が辛いので前を向きたい。しかし、スペース的にロードバイクの前に机を置けないという問題がありました。それを解決してくれたのが無印。

賃貸でも使える、画鋲で壁に付けられる家具です。すごく人気のようで在庫が全然ありませんでした。画像の色のものは買えたのでラッキーです。取り付け位置はこれまた適当にやったので目線よりちょっと高め。ちゃんと測れ!って思います。

最近のロードバイクでした

コメントでロードバイクどんな感じですかというものがありましたので、久しぶりに記事にしてみました。ガシガシトレーニングしているわけではなく室内でもゆるポタで気が向いたら乗っている感じです。乗っていて少し心配になっているのは、スマートトレーナはガッチリフレームを固定するので、自分がふらふらしたときに衝撃がモロにフレームに伝わっている気がするところ。不意に割れたりして壊れないか不安になります。そういう症例を見たことがないので気にする必要はない?良くわからず。

しばらくは室内サイクリングが続きますが寒い時期が過ぎた 4〜6 月くらいに有給とってどこか遠くへ走りに行きたいなあと考えています。コロナ次第ではあるものの、新幹線や飛行機で輪行とかできたら良い思い出になりそうです。

最後に注意

ロードバイクの同じシリーズでも、販売時期によりスマートトレーナーに取り付けられるかは異なる可能性があります。そのため、スマートトレーナー購入前に自身のロードバイクが取り付けられるかは各自で調査したり、販売店に相談してください。

記事中に書いた通り、作業中に不安になる部分は多く、相談できる人や慣れた人がいると良いなあと思いました。